欣赏一下,一机多用,老机,竟然还有这个成色
此机,带卡座,大循环磁带,开盘,带功放,带喇叭,非常方便。这么老的机器日本是怎么保管的?功能全啊
音质怎么样?!鬼子的思维太超前了。 ly阿万 发表于 2015-1-28 14:45
音质怎么样?!鬼子的思维太超前了。
状态没的说,非常棒。这台机你知道那年生产的吗?全球为数不多了。60年代中国在干什么呢,这台机器是60年代生产的。(1960年代後半頃?) AKAI X-2000SD \134,000(1960年代後半頃?) 型式 オープンリール/カセット/8トラックレコーダー
テープ速度
オープンリール: 4.75cm/s、9.5cm/s、19cm/s
38cm/s(付属アダプタ使用)
カートリッジ: 9.5cm/s
カセット: 4.75cm/s
ワウフラッター
オープンリール: 0.09%RMS以下(19cm/s)
0.14%RMS以下(9.5cm/s)
0.20%RMS以下(4.75cm/s)
カートリッジ: 0.20%RMS以下(9.5cm/s)
カセット: 0.22%RMS以下(4.75cm/s)
周波数特性
オープンリール: 20Hz~27kHz/30Hz~23kHz ±3dB(19cm/s)
20Hz~20kHz/30Hz~18kHz ±3dB(9.5cm/s)
20Hz~12kHz/30Hz~9kHz ±3dB(4.75cm/s)
カートリッジ: 20Hz~20kHz/30Hz~18kHz ±3dB
カセット: 20Hz~18kHz/30Hz~16kHz ±3dB
SN比 オープンリール:50dB以上
カートリッジ:45dB以上
カセット:45dB以上
入力レベル マイクロホンジャック:0.15mV以上
ラインジャック:25mV以上
ミュージックパワー 12W+12W
録音(再生)補償特性 NAB特性(カセット除く)
録音バイアス周波数 81kHz
録音レベル指示 VUメーター(twinタイプ)
録音方式
オープンリール: 4トラック、ステレオ/モノラル
カートリッジ: 8トラック、ステレオ
カセット: 4トラック、ステレオ
早送り・巻き戻し時間
オープンリール: 150秒(370mテープ、50Hz)
120秒(370mテープ、60Hz)
カセット: 80秒以内
録音時間
オープンリール mono:8時間(370mテープ、4.75cm/s)
stereo:4時間(370mテープ、4.75cm/s)
カートリッジ stereo:1時間(90mカートリッジテープ)
カセット stereo:30分/60分/90分/120分(各種テープ使用)
最大使用リール 7号リール
モーター 2スピードコンデンサーモーター
スピーカー 10cmハイコンプライアンススピーカー×2
使用半導体 トランジスタ:13個
IC:4個
ダイオード:16個
電源 AC100V~240Vで6段階に切換え可能、50Hz/60Hz
消費電力 60W
外形寸法 幅350×高さ465×奥行270mm
重量 22.4kg
付属 マイクロホン(ADM-11)×2
マイクロホンスタンド×2
7号空リール×1
スペアヒューズ(電源用)×1
シリコンオイルキット×2
ヘッドクリーニングペン×1
カセットデモンストレーションテープ(C-30、8曲入り)×1
38cm/s用アダプターキット×1
介个绝对的处在牛A和牛C中间{:4_471:} 这真是太棒了,功能齐全啊。想不到六十年代就有这样的合成机。 那个年代我们还在玩矿石收音机{:30:} 要是把黑胶也加进去那就牛X了{:4_471:} {:32:} 楼主请问,{:25:}侧面那个白色的是干什么用的呢? 潘哥发过来给我,我也想学习下怎么样去保管{:6:} 那年代能出此产品,真牛. happy168k 发表于 2015-1-28 17:20
楼主请问,侧面那个白色的是干什么用的呢?
这是插拨循环卡带.这种磁带只有一个圆带盘,磁带可以无限循环放音.{:32:} 漂亮!
页:
[1]
2